咳喘息(せきぜんそく)にかかった時、やはり最も気になるのは治し方や治療期間ではないでしょうか?
喘息(ぜんそく)という名前が付いていることもあって、「一生のお付き合いになるんじゃ…」と考えてしまう方も多いのではないかと思います。
そこで今回は、咳喘息の治し方や治療期間などについて、分かりやすくまとめてみました。
完治はするのか?自然治癒するのか?といった気になる部分も含め、詳しく見ていきましょう。
咳喘息の治し方は?
咳喘息には、一般的な市販の咳止め薬は効果がありません。これは、風邪などで起こる普通の咳とは原因が根本的に違うためです。
一般的な咳は喉の炎症が原因となるのに対して、咳喘息では気管支が炎症によって狭くなるのが原因となります。(気管支というのは、いわゆる気道のこと。肺と喉をつなぐ空気の通り道)
簡単に言えば、咳喘息というのは喘息(ぜんそく)になりかけの状態と言えるでしょう。喘息と同じ理由で咳が出ている状態なので、喘息用の薬を使って治すことが出来ます。
ただ、こういった咳喘息を治療する薬というのは、市販では売られていません。つまり、咳喘息を治すためには、一度病院を受診する必要があるというわけですね。
咳喘息の治療方法ってどんな感じ?
咳喘息では、病院で処方される薬を使った治療がメインとなります。他の病気ではあまり使うことのない、「吸入薬」と呼ばれる薬を使うのが特徴的ですね。
と言っても、今一つイメージが湧かないと思うので、以下の動画をチェックしてどんな薬か確認しておきましょう。
このように、粉末のような薬を吸って服用するのが吸入薬ですね。こういった吸入薬を、主に朝と夜の2回吸うのが主な治療になります。
よく使われるタイプの吸入薬は、気管支を広げる薬とステロイドを合わせた「合剤」と呼ばれるものですね。
気管支を広げる薬が咳を和らげつつ、ステロイドで咳喘息の原因である気管支の炎症を治していきます。
ちなみに、吸入薬の種類として一般的なのは、「シムビコート」や「アドエア」、「レルベア」といった名前の吸入薬ですね。
咳喘息の薬については、以下の記事で詳しくまとめているので、気になる方は合わせて読んでおくと良いでしょう。
→『咳喘息に効く治療薬の種類まとめ!市販薬が効かない時はどうする?』
咳喘息になったら何科の病院を受診すればいいの?
咳喘息は気管支の病気なので、基本的には「呼吸器科」に行けばOKです。
呼吸器科の病院がないという場合には、「耳鼻咽喉科」などで対処してくれることもありますので、そちらへ行くようにしましょう。
ただ、咳喘息は医師の間でも診断の難しい病気です。専門ではない内科などを受診すると、「ただの風邪」と言われてしまうことも少なくありません。
しっかりと検査と診断をしてもらうためにも、出来るだけ専門の「呼吸器科」で診てもらった方が良いと考えておきましょう。
咳喘息かもしれない時の病院の選び方については、以下の記事で詳しく説明しているので、こちらも参考にしてみてくださいね。
→『咳喘息では何科の病院を受診する?耳鼻咽喉科?内科?呼吸器科?』
咳喘息の治療期間は?いつまで治療すればいいの?
咳喘息の治療期間は人にもよりますが、平均すると半年ほどになります。早い人は3か月ほどで症状が落ち着くこともありますね。
症状が良くなってきたら徐々に薬を減らしていって、最終的には薬をやめて様子を見ることになるのが一般的です。
注意しておきたいのは、治療を途中で止めないことですね。通院が2週間~1か月に1回ということもあり、咳が少なくなってくると自然と病院に来なくなる人が多いです。
治療を途中でやめてしまうと、良くならないどころか悪化することも考えられます。医師の指示に従って治療を続けることが大切と言えるでしょう。
咳喘息は結局完治するの?
咳喘息は治療を続けていくと、ほぼ無症状と言えるレベルまで治る病気です。ただ、100%完治させるということは難しく、完全に症状が無くなっていても、ある日何かをきっかけに症状をぶり返すということが少なくありません。
そのため、咳喘息が治まった後も、咳喘息を引き起こすきっかけを作らないことが大切になります。
特に気を付けたいのが、ダニやほこりといったハウスダストや、ペットの毛、花粉、黄砂などですね。
これらは咳喘息を引き起こしやすい物質なので、日頃から吸わないように対策をしておくと良いでしょう。
日々の生活をする上での注意点などについては、以下の記事で詳しくまとめていますので、合わせて読んでおくようにしましょう。
→『咳喘息の原因と対処法は?大人はストレスで悪化することも?』
咳喘息は自然治癒するの?
結論からお話しておくと、咳喘息は自然治癒する可能性の低い病気と言えるでしょう。
上でもお話してきた通り、咳喘息というのは気管支が原因物質に過敏になって炎症が起こり、咳が出やすくなってしまう病気です。
この気管支の炎症は、ダニやほこり、花粉といった、身近にありふれたものによって引き起こされてしまいます。そして、これらの原因を100%避ける方法はありません。
原因を100%避ける方法がない以上、過敏になった気管支を治さないと咳喘息は治りません。
ただ、過敏になった気管支は、通常自然に治ることはないんです。これは、一度花粉症を起こしたら楽になることはあっても治らないのと同じことですね。
また、咳喘息は放っておくと本当の喘息に発展してしまうことも少なくありません。大人であれば30%ほど、子供であれば大半が本当の喘息にまで悪化してしまいます。
こういったリスクも考えると、咳喘息はおとなしく病院を受診して治した方が良い病気と言えるでしょう。
「咳喘息は自然治癒で治せる!」という意見もあるかと思いますが、それはあくまで一時的に症状を抑えているだけに過ぎません。
症状を抑えながらごまかしていたら、気付けば悪化していたということもあり得ます。喘息になってしまうと、それこそ一生のお付き合いになってしまいますので、早めに病院を受診するようにしましょう。
まとめ
以上が、咳喘息の治し方や治療に関するお話ですね。今回のお話を簡単にまとめておくと、以下のような部分がポイントになります。
- 咳喘息は一般的な咳止めでは治らない
- 市販薬には咳喘息を治す薬がない
- 治すためには病院で処方される吸入薬が必要
- 薬をもらうためにも定期的に病院を受診する必要がある
- 受診する際は「呼吸器科」がおすすめ
- 治療期間は平均で半年、早ければ3か月ほど
- 治療でほぼ無症状にはなるものの、ぶり返す可能性はある
- ぶり返さないよう、日々の生活で原因物質を吸わない工夫を
- 自然治癒は難しいので、悪化する前に病院へ
咳喘息は、100%の完治こそ難しい病気ですが、ほとんど気にならない程度にまで症状を抑えることは可能な病気です。
悪化のリスクも抑えることが出来ますので、変に自然治癒にこだわらず、早めに病院で相談するようにしてくださいね。
関連記事
咳喘息の原因や自宅での基本的な対処法が知りたい方はこちら
→『咳喘息の原因と対処法は?大人はストレスで悪化することも?』
咳喘息の症状について知りたい!セルフチェックしたい!という方はここから
→『咳喘息の症状とチェック方法まとめ!大人と子供で違いはある?』
咳喘息で実際に使う治療薬について知りたい場合はこの記事をチェック!
→『咳喘息に効く治療薬の種類まとめ!市販薬が効かない時はどうする?』